SERVICE サービス:
より良い授業づくりのための
総合学力調査

実績のある「総合学力調査」や、
デジタルドリルを活用した
個別最適化学習

ベネッセでは、「より良い授業づくり(ご指導のPDCAを回すこと)」を目的とした総合学力調査を実施しています。「教科学力」だけでなく、「学習意識」もあわせて把握することで、継続した学力向上の施策を行うことが可能です。
また、総合学力調査の結果に基づき、習熟度に応じた個別カリキュラムをデジタルドリル上で作成します。

ベネッセの基礎学力向上対応製品

  • 教科学力と学習意識を多角的に分析できる
    学力調査

    • IRTにより毎年新しい問題で過年度比較も可能
    • 知識・技能と思考力・判断力・表現力を一体的に問う問題
    • 紙帳票に加え、WEB分析システムにより幅広く深く分析が可能
  • 総合学力調査と連動し、
    「一人ひとりに個別最適化」した
    カリキュラムの生成と問題の出題

    • 「総合学力調査」の結果に応じた一人ひとりの個別カリキュラムを提供
    • 習熟度による「アダプティブドリル」を出題
    • 個々の正答率や取組み時間を「カルテ」で一元的に網羅できる

お問い合わせ / メールマガジンのご登録はこちら

教育情報化(GIGAスクール)

についてお困りですか?

英語指導の向上(4技能、小学校)

についてお困りですか?

基礎学力向上(ドリルや学力調査)

についてお困りですか?