SERVICE サービス:
新学習指導要領に対応する
英語指導力の向上

新学習指導要領に対応する
新たな授業づくり、
英語指導力の向上をご支援

『GTEC』は4技能の使える英語力をスコア・CEFRで可視化し生徒の主体的な学習を引き出すことは勿論、全国の英語教育先進地域とともに培ってきたノウハウを活かして先生方の指導力を向上するための「研修」や「仕組みづくり」のご支援を行っております。

ベネッセの英語指導の向上対応製品

  • 中学生の英語力を測定し、
    指導と学びのPDCAサイクルを実現する

    • GTEC (Core)は主に中2・中3生を対象に4技能の使える英語力を絶対評価で可視化
    • 授業で学んだ英語を「実際に使える」手応えに変え、学習意欲の向上に
    • 指導の「成果」を検証し、次の指導向上のヒントに
  • 小学校教科化と共に毎年向上していく
    中1生の英語力を可視化

    • GTEC Junior (Plus)は主に中1生を対象に使える英語力を測定
    • 4技能に対応!貸し出し専用タブレットで機材不要
    • 英語の「つまづき」を中1段階で発見し、中2以降の学習へ活かします

お問い合わせ / メールマガジンのご登録はこちら

教育情報化(GIGAスクール)

についてお困りですか?

英語指導の向上(4技能、小学校)

についてお困りですか?

基礎学力向上(ドリルや学力調査)

についてお困りですか?