SERVICE サービス:プログラミング教育

プログラミング教育の実践に役立つカリキュラム・教材、ICTのサポート、プログラミング的思考力を測るアセスメントまでをご用意しています

プログラミング教育の経験がない先生でも、プログラミングの指導案から授業用スライド、ワークシート、サンプルのプログラムまでが用意された教材を使って、安心して授業を進めることが可能です。さらに、ICT支援員による準備や授業でのサポートや、ICT活用能力を測るアセスメントなども併用していくことができます。

ベネッセのGIGAスクール対応製品

  • 体系的に学べる
    プログラミングカリキュラムを用意

    • プログラミング教育に不安な先生向けも実施しやすい手厚い教材
    • 体形的に学べる独自のプログラミングカリキュラムを用意
    • 子どもたちに人気の「Scratch」をベースとした教材
  • プログラミング教育の
    準備から授業までをサポート

    • 他校の実施状況を踏まえた、先生方対象、プログラミング授業の進め方研修の実施
    • ベネッセのプログラミング的思考を育成する評価規準に沿った
      「ミライシード プログラミングコンテンツ」を活用した授業準備や授業支援
    • 教科におけるプログラミング授業案作りへのご支援
  • 子どもたちの
    デジタル・情報活用能力を測定

    • 総合的な「情報活用能力」を測ることができる客観的なアセスメント
    • 情報モラル・プログラミング・情報活用・データサイエンスの4領域を測定
    • 施策の成果指標や情報化推進計画の検証にも活用できる

お問い合わせ / メールマガジンのご登録はこちら

教育情報化(GIGAスクール)

についてお困りですか?

英語指導の向上(4技能、小学校)

についてお困りですか?

基礎学力向上(ドリルや学力調査)

についてお困りですか?