SERVICE サービス:
情報活用能力の測定

これからの時代に必須の「デジタル・
情報処理能力」を正しく測定できる
アセスメントやICTツールを紹介

「Society 5.0」の情報化社会を生き抜いていくための力として、「デジタル機器の活用および情報の活用能力」の重要さが増しています。「P+」は、社会で活躍するために必要なデジタル・情報活用能力を測定することができます。

ベネッセのGIGAスクール対応製品

  • 小学5、6年生相当の内容の
    デジタル・情報処理能力のアセスメント

    • 定期的に受けることで、ICT教育の指導の効果を把握できる
    • 合否ではなくメダル方式で子どものモチベーションを上げる「P+」
    • 小学生から無料で活用できるタイピング練習サービス
  • 児童生徒の意識や行動変容を
    アクティブラーニングの観点から可視化

    • 成果分析ソフト「R-PDCA」で教育効果を可視化
    • タブレット上で簡単に集計できるので、先生方の負担軽減に
    • 早稲田大学大学院 田中博之教授監修のもと、質問項目を設計

お問い合わせ / メールマガジンのご登録はこちら

教育情報化(GIGAスクール)

についてお困りですか?

英語指導の向上(4技能、小学校)

についてお困りですか?

基礎学力向上(ドリルや学力調査)

についてお困りですか?